スーパーアスリートフードジャマイカの葉野菜「callaloo(カラルー)」を沖縄から世界へ!

2019年10月よりカラルー栽培をお休みします。
栄養価が高いと言われているアマランサスの一種、ジャマイカの葉野菜「callaloo(カラルー)」を沖縄で栽培し、みなさんの食卓で当たり前に食べてもらえるようにするために、ここから「カラルー」の栽培情報や料理(レシピ)に関する情報をメインにお届けします!

テレビで紹介された恩納村のバナナジュース専門店「sonna banana(そんなバナナ)」へ!

沖縄の野菜・果物発見

バナナジュース専門店 恩納村 sonna banana(そんなバナナ)

読谷村へ行った帰りに、気になっていた恩納村にあるバナナジュース専門店「sonna banana(そんなバナナ)」へ立ち寄りバナナジュースを購入してきました!

先日「マツコの知らない世界」でバナナをテーマとした内容で、そこでこちらのお店のバナナが紹介されていたんです。


バナナジュース専門店 恩納村 sonna banana(そんなバナナ)

「sonna banana(そんなバナナ)」のお店です。

■sonna banana(そんなバナナ)
Web:https://sonna-banana-onnason.business.site/
住所:〒904-0415 沖縄県国頭郡恩納村仲泊880 地図
TEL:098-964-3933
営業時間:月~金13:00~19:00、土・日11:00~19:00

小さなかわいらしい店舗になっていて、テイクアウト専門のようです。
駐車場はお店の前に2台停めれるかな?

このお店は沖縄以外にもあるみたいです。

私たちは、恩納村のお店に週末の16時過ぎごろに行ったのですがお客さんがどんどんきてましたね。


バナナジュース専門店 恩納村 sonna banana(そんなバナナ)

気になるメニューがこちらです。
たまにしか手に入らないバナナは数種類ありました。

アイスクリームバナナジュース
銀バナナジュース
ナムワバナナジュース
アップルバナナジュース

どれもたべたことのないバナナですね...

値段は、レギュラーサイズ1,000円、ラージが1,500円とかなり高価です。
あとは島バナナジュースに、普通のバナナジュースがありました。

こちらのバナナジュースは砂糖を使わず、しかも賞味期限が20分。すごいですね。

幻のバナナジュースを買いたかったけど、普通のバナナジュースも味わってみたかったので、480円のバナナジュースを購入しました。


バナナジュース専門店 恩納村 sonna banana(そんなバナナ)

こちらです。
めっちゃつめいたい。

また、バナナのロゴがかわいい♡

購入後すぐに飲みました。
めっちゃ冷たい!
凍らせたバナナをジュースにしているんでしょうか。

バナナの甘さがしっかりするし、濃厚。


バナナジュース専門店 恩納村 sonna banana(そんなバナナ)

左が私が注文したバナナジュースで、右は島バナナジュースです。
島バナナジュースは若干色白ですね。

おうちでも美味く甘いバナナであれば同じようにつくれるのかな?
実家になってるバナナが食べ頃になったら自分でバナナジュース作ってみようっと。



人気ブログランキング
にほんブログ村 企業ブログ 農業へ
にほんブログ村





・葉野菜カラルーの栄養成分について
葉野菜カラルーの栄養成分について

▼ジャマイカの種で栽培した葉野菜カラルー(100g中)
カルシウム  鉄    ビタミンC たんぱく質 シュウ酸 
 mg  mg  mg   g   g
生葉  600  3.6  80  5.2  1.56
茹で(10秒)  590  3.3  63  4.5  1.50

※こちらは12月に沖縄で収穫したカラルーを沖縄県環境科学センターで検査した結果になります。

沖縄で栽培した葉野菜Callaloo(カラルー)の成分検査の結果を報告!


同じカテゴリー(沖縄の野菜・果物)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。