海水散水で作られた高糖度の「古宇利島産スイカ」をアグリハウスこちんだで発見!
おはようございます、ちなっつです。
先日お休みの日に行った八重瀬町にある農産物の直売所「アグリハウスこちんだ」へ、BBQの食材を買いに行ってきました!
直売所に行くのは久しぶり。

BBQやるならスイカも欲しいなぁとスイカコーナーを見ていたらみたことないスイカを発見!
しかも「甘い」と書かれていたら気になるよね~。
古宇利島で作られている黒い皮のスイカです。
沖縄のスイカといえば今帰仁が有名ですが古宇利島でもスイカが作られてるは知らなかったですね。
黒いスイカのおいしさの秘密は海水のようです。
海水を散水することで甘さがアップしてるんですね。
海水といえば、大人気となったカナンファームさんが作る塩パインさん。
海水で育てており、塩パインの糖度が高く甘くておいしかったなぁ。
海水が果物の糖度にいい影響をあたえるんでしょうね。

古宇利島の黒い皮のスイカは普通のスイカと違って黒い模様が無く、全体が濃い緑色をしています。
この日古宇利島のスイカは2玉だけだったので、そのうちの1玉を購入してみました。
金額も1000円と高くないのでいい(笑)

しかも、アグリハウスこちんだでは、1500円以上買い物すると卵が1パックもらえるんですよ。
知らなかった~。ちょうど卵が切れてたのでラッキー♪
そういえば、アグリハウスこちんだで人気の卵掛けご飯屋さんのコーナーが無くなっていましたね。どこかにお店だしたのかな?

古宇利島のスイカと野菜を購入して卵をゲット!
写真に撮ってないけど、大きなししとうの形をしたピーマンも購入しました。
カットせずにそのままBBQで網焼きにしたのですが、食べやすい大きさでみんなの評判も良かったので、次回見つけたら買いたいな。

甘いと書かれたスイカを半分にカットしてチェック。
書きながら思ったのですが、ベトナムで食べたスイカのカットすればよかった~。
↓
ちなみに古宇利バクダンスイカですが、スイカなのでしかたないですが種がたくさんありちょっと食べづらいですが甘くておいしかった~。
糖度はどれくらいだろう?
また、古宇利島のこのスイカの販売は直売所だけなのかな?
ではでは~。

人気ブログランキング

にほんブログ村
先日お休みの日に行った八重瀬町にある農産物の直売所「アグリハウスこちんだ」へ、BBQの食材を買いに行ってきました!
直売所に行くのは久しぶり。

BBQやるならスイカも欲しいなぁとスイカコーナーを見ていたらみたことないスイカを発見!
しかも「甘い」と書かれていたら気になるよね~。
古宇利島で作られている黒い皮のスイカです。
沖縄のスイカといえば今帰仁が有名ですが古宇利島でもスイカが作られてるは知らなかったですね。
黒いスイカのおいしさの秘密は海水のようです。
海水を散水することで甘さがアップしてるんですね。
海水といえば、大人気となったカナンファームさんが作る塩パインさん。
海水で育てており、塩パインの糖度が高く甘くておいしかったなぁ。
海水が果物の糖度にいい影響をあたえるんでしょうね。

古宇利島の黒い皮のスイカは普通のスイカと違って黒い模様が無く、全体が濃い緑色をしています。
この日古宇利島のスイカは2玉だけだったので、そのうちの1玉を購入してみました。
金額も1000円と高くないのでいい(笑)

しかも、アグリハウスこちんだでは、1500円以上買い物すると卵が1パックもらえるんですよ。
知らなかった~。ちょうど卵が切れてたのでラッキー♪
そういえば、アグリハウスこちんだで人気の卵掛けご飯屋さんのコーナーが無くなっていましたね。どこかにお店だしたのかな?
2018/09/21
おはようございます、ちなっつです。ごくたまに利用する八重瀬町にある直売所「アグリハウスこちんだ」。いつも午後しか行かないので気づかなったのですが、先日休みの日の午前中に行って来たら、店内にある小さな食堂のようなところに、たくさん人が並んでいました。よく見ると、卵ご飯が食べられるみたい。…

古宇利島のスイカと野菜を購入して卵をゲット!
写真に撮ってないけど、大きなししとうの形をしたピーマンも購入しました。
カットせずにそのままBBQで網焼きにしたのですが、食べやすい大きさでみんなの評判も良かったので、次回見つけたら買いたいな。

甘いと書かれたスイカを半分にカットしてチェック。
書きながら思ったのですが、ベトナムで食べたスイカのカットすればよかった~。
↓
2018/02/09
こんばんは、ちなっつです。ベトナムに行ったとき、私たちをサポートしてくれたThuさんとうステキな女性がおりまして、嬉しいことにご自宅に呼んでいただき、そこでも美味しい料理をたくさん頂きました。(Thuさん、ありがとうございます!沖縄で会えるの楽しみにしてます!!!)その時にデザートでスイカを用意…
ちなみに古宇利バクダンスイカですが、スイカなのでしかたないですが種がたくさんありちょっと食べづらいですが甘くておいしかった~。
糖度はどれくらいだろう?
また、古宇利島のこのスイカの販売は直売所だけなのかな?
ではでは~。

人気ブログランキング

にほんブログ村
・葉野菜カラルーの栄養成分について

▼ジャマイカの種で栽培した葉野菜カラルー(100g中)
カルシウム | 鉄 | ビタミンC | たんぱく質 | シュウ酸 | |
---|---|---|---|---|---|
mg | mg | mg | g | g | |
生葉 | 600 | 3.6 | 80 | 5.2 | 1.56 |
茹で(10秒) | 590 | 3.3 | 63 | 4.5 | 1.50 |
※こちらは12月に沖縄で収穫したカラルーを沖縄県環境科学センターで検査した結果になります。
沖縄で栽培した葉野菜Callaloo(カラルー)の成分検査の結果を報告!