「商品開発におけるパッケージデザインのポイントについて」沖縄スーパーフード協会情報交換会で聞いてきました!
こんばんは、ちなっつです。
今日は久しぶりに沖縄スーパーフード協会の情報交換会に参加してきました!

カラルー栽培を始めたばかりのころ、カラルーの機能性の研究相談で沖縄TLO様に相談にお伺いしたとき教えていただいた「沖縄スーパーフード協会」ですが、定期的に情報交換会が行われること聞き、不定期ですがわたしも参加させていただいています。
参加企業さまの商品開発のお話や取り組みなど、私の知らない情報がいろいろ聞くことが出来るのです。
今回は、「商品開発におけるパッケージデザインのポイントについて」の内容でした。
まだわたしが進めることができてないパッケージのデザインについてヒントもいただくことが出来ました。
沖縄スーパーフード協会の企業さま、沖縄TLOさまいつもありがとうございます!
ではでは~。
▼関連記事
今日は久しぶりに沖縄スーパーフード協会の情報交換会に参加してきました!

カラルー栽培を始めたばかりのころ、カラルーの機能性の研究相談で沖縄TLO様に相談にお伺いしたとき教えていただいた「沖縄スーパーフード協会」ですが、定期的に情報交換会が行われること聞き、不定期ですがわたしも参加させていただいています。
参加企業さまの商品開発のお話や取り組みなど、私の知らない情報がいろいろ聞くことが出来るのです。
今回は、「商品開発におけるパッケージデザインのポイントについて」の内容でした。
まだわたしが進めることができてないパッケージのデザインについてヒントもいただくことが出来ました。
沖縄スーパーフード協会の企業さま、沖縄TLOさまいつもありがとうございます!
ではでは~。
▼関連記事
2018/04/04
こんにちは、ちなっつです。カラルーの機能性の研究相談で沖縄TLO様にお邪魔してきました。その時に、チャンプルースタディで作っていただいたCallaloo(カラルー)のレシピカードが完成したということで、本日受け取りました!!!!>チャンプルースタディレシピ開発初参加!Callaloo(カラルー)のレシ…
2018/03/02
こんにちは、ちなっつです。私が参加させていただいている琉球大学の研究プロジェクトである「チャンプルースタディ」のレシピ開発で、わたしはCallaloo(カラルー)のレシピをバケーションキッチンの知念さんの協力をいただきながら作っています。そのレシピは1食分の食材を野菜200g + 芋類 50g と塩分量が2…
2018/01/30
こんにちは、ちなっつです。沖縄で週末開催された「おきなわ花と食のフェスティバル」。今年は来場者数も多かったようです。この日わたしは、ジャパンベトナムフェスに参加していたため、花食フェスに行くことができなかったのですが、沖縄TLOさんより、チャンプルースタディが出展されるので、そこにCallaloo(…
2018/01/22
こんにちは、ちなっつです。昨日かんたんに書きましたが、西大学院で開催された「チャンプルースタディ×沖縄スーパーフード料理講習会」に参加させていただき、沖縄県内の企業さんの商品や食材を使ったアイディアレシピをみんなで作って試食したり、西大学院の学院長で、沖縄スーパーフード協会理事長の西大 八重…
・葉野菜カラルーの栄養成分について

▼ジャマイカの種で栽培した葉野菜カラルー(100g中)
カルシウム | 鉄 | ビタミンC | たんぱく質 | シュウ酸 | |
---|---|---|---|---|---|
mg | mg | mg | g | g | |
生葉 | 600 | 3.6 | 80 | 5.2 | 1.56 |
茹で(10秒) | 590 | 3.3 | 63 | 4.5 | 1.50 |
※こちらは12月に沖縄で収穫したカラルーを沖縄県環境科学センターで検査した結果になります。
沖縄で栽培した葉野菜Callaloo(カラルー)の成分検査の結果を報告!
この記事へのコメント
初めまして、こちらのブログとは場違いな内容で恐縮ですが、この度は21日開票の参院選において、ブログ主様に今一度この事を思い出して頂きたく、失礼とは存じますが、書き込ませて頂きました。
2009年メディアの世論誘導により誕生した民主党政権について、その3年間は公約をほぼ全て反古にし、1ドル80円株価8千円の超円高を誘導し、企業の倒産が激増、雇用が空洞化し、日本は経済破綻寸前まで追い込まれたのは周知の通りです。
そこから現在、国の収益、株価、求人倍率共にバブル後の最高を記録する等、着実に経済を回復させ、脅威を増す中国や北朝鮮への対応、外交においても各国からの信頼を築いている現政権を失う事は、再び苦境の時代に戻る事を意味します。
今回の老後2千万円問題についても、野党とメディアは印象操作で国民を騙し政権を取った、2007年の再来を狙っていると思われ、報告書は年金制度自体に問題を指摘したものではない事はこちらに詳しく書かれています。
https://ttensan.exblog.jp/27649651/
メディアの偏向報道については、民主党系の不祥事には触れない傾向にあり、辻元氏筆頭に立憲民主党多数議員の支援組織で、反社会勢力である関西生コン事件において、すでに逮捕者が50人以上になった現在でも民主党関連の為かほとんど報道がありません。
一人でも多くの方が野党やメディアの実態を知り、国を守る為に皆様一人一人が報道される情報の真偽を自身の目で正しく見極め、この度ブログ主様や皆様にもその大事な意思を、是非投票によって示して頂きたいと思っております。
突然の書き込み、長文乱文お詫び申し上げます。
2009年メディアの世論誘導により誕生した民主党政権について、その3年間は公約をほぼ全て反古にし、1ドル80円株価8千円の超円高を誘導し、企業の倒産が激増、雇用が空洞化し、日本は経済破綻寸前まで追い込まれたのは周知の通りです。
そこから現在、国の収益、株価、求人倍率共にバブル後の最高を記録する等、着実に経済を回復させ、脅威を増す中国や北朝鮮への対応、外交においても各国からの信頼を築いている現政権を失う事は、再び苦境の時代に戻る事を意味します。
今回の老後2千万円問題についても、野党とメディアは印象操作で国民を騙し政権を取った、2007年の再来を狙っていると思われ、報告書は年金制度自体に問題を指摘したものではない事はこちらに詳しく書かれています。
https://ttensan.exblog.jp/27649651/
メディアの偏向報道については、民主党系の不祥事には触れない傾向にあり、辻元氏筆頭に立憲民主党多数議員の支援組織で、反社会勢力である関西生コン事件において、すでに逮捕者が50人以上になった現在でも民主党関連の為かほとんど報道がありません。
一人でも多くの方が野党やメディアの実態を知り、国を守る為に皆様一人一人が報道される情報の真偽を自身の目で正しく見極め、この度ブログ主様や皆様にもその大事な意思を、是非投票によって示して頂きたいと思っております。
突然の書き込み、長文乱文お詫び申し上げます。
Posted by ゆき at 2019年07月14日 21:38