7月に種落としをしたカラルーを少し大きめのポットに移動
こんにちは、ちなっつです。
カラルー栽培ぜんぜん進めきれてない~
昨日やっとでカラルーの苗を移動しましたよ。移動といってもちょっと大きなポットにですが...

2019年7月11日に、自宅で新しい種で種落としをしたカラルーです。
室内の角に置いて、様子をみながら外に出しては中と外を行ったり来たりしてました。

↑8月19日の様子です。(約1カ月後)

そのあと、8月19日以降は外に出しっぱなしでしたが、ちょっとハダニがついてたので、ポットに移し替えたあとは水やりしながら葉の部分を手でハダニを落とすような感じで洗ってみたけど大丈夫かな?

ちょっと大きめのプランターには2株移動。

そして、子どもが幼稚園のときアサガオを育てていたプランターには1株移動。
7月の時点で畑に移植出来てればすでに収穫できる大きさになっていたと思うのですが...
とりあえず、このまま様子をみようと思います。
ではでは~。

人気ブログランキング

にほんブログ村
カラルー栽培ぜんぜん進めきれてない~
昨日やっとでカラルーの苗を移動しましたよ。移動といってもちょっと大きなポットにですが...

2019年7月11日に、自宅で新しい種で種落としをしたカラルーです。
室内の角に置いて、様子をみながら外に出しては中と外を行ったり来たりしてました。

↑8月19日の様子です。(約1カ月後)

そのあと、8月19日以降は外に出しっぱなしでしたが、ちょっとハダニがついてたので、ポットに移し替えたあとは水やりしながら葉の部分を手でハダニを落とすような感じで洗ってみたけど大丈夫かな?

ちょっと大きめのプランターには2株移動。

そして、子どもが幼稚園のときアサガオを育てていたプランターには1株移動。
7月の時点で畑に移植出来てればすでに収穫できる大きさになっていたと思うのですが...
とりあえず、このまま様子をみようと思います。
ではでは~。

人気ブログランキング

にほんブログ村
・葉野菜カラルーの栄養成分について

▼ジャマイカの種で栽培した葉野菜カラルー(100g中)
カルシウム | 鉄 | ビタミンC | たんぱく質 | シュウ酸 | |
---|---|---|---|---|---|
mg | mg | mg | g | g | |
生葉 | 600 | 3.6 | 80 | 5.2 | 1.56 |
茹で(10秒) | 590 | 3.3 | 63 | 4.5 | 1.50 |
※こちらは12月に沖縄で収穫したカラルーを沖縄県環境科学センターで検査した結果になります。
沖縄で栽培した葉野菜Callaloo(カラルー)の成分検査の結果を報告!