スーパーアスリートフードジャマイカの葉野菜「callaloo(カラルー)」を沖縄から世界へ!

2019年10月よりカラルー栽培をお休みします。
栄養価が高いと言われているアマランサスの一種、ジャマイカの葉野菜「callaloo(カラルー)」を沖縄で栽培し、みなさんの食卓で当たり前に食べてもらえるようにするために、ここから「カラルー」の栽培情報や料理(レシピ)に関する情報をメインにお届けします!

保育園最後のお弁当はキャラ弁「ミニオン」に挑戦!見たことないけど(笑)

▼日々のあれこれ料理&お弁当

キャラ弁 ミニオン

おはようございます、ちなっつです。
毎月やってくる子どものお弁当会。キャラ弁を要求するムスメに「キャラ弁作れないよー」と回答していたのですが、今回は最後の保育園生活ということもあり、要望に応えることにした!

「ミニオン作って!卵で作れるでしょ!」


「分かった、頑張るよ」

ということで映画も見たことないミニオンの弁当を作ることに。


もちろんネットで「ミニオン 弁当」でググって情報チェックですよ。

助かることに、世の中たくさんの方がミニオンの弁当を作っていました。しかもみんなクオリティ高っ!!

いろいろ見て、作れそうなミニオン弁当の写真を参考にさせていただきました。
パクリですね(笑)

こんな感じで作りました。


キャラ弁 ミニオン

薄焼きしたつもりが、薄焼きできなったので厚焼きの卵をご飯に巻きます。


キャラ弁 ミニオン

家にある味付けのりと、前日購入したチーズで作ります。


キャラ弁 ミニオン

ミニオンの目玉です。
海苔をキッチン用のハサミで丸く切り、卵の上にのせます。

海苔、簡単にのってくれませんでした。
少し抑えて海苔を落ち着かせないといけません。


キャラ弁 ミニオン

次に眼鏡のふちです。海苔をカットしてのせます。


キャラ弁 ミニオン

次に口です。


キャラ弁 ミニオン

目の白い部分です。チーズを丸く切って海苔の上にのせます。

切ってはのせて、スマホもって写真撮っての繰り返し。(頑張ったと思う)

その次に小さい目玉を作りのせます。


キャラ弁 ミニオン

あとは、ミニオンの洋服もね。

で、ミニオンの出来上がり!!!!


キャラ弁 ミニオン

あとは、豚肉炒め、ちくわのキュウリ巻き、わかめとしらす干しと枝豆の和え物を作って終了。
色見がビミョー。(笑)


キャラ弁 ミニオン

いやー、ミニオン。
サイトにミニオン弁当情報をアップしてくれたみなさんのおかげですね。

ミニオン。君、意外と作りやすかったよ。

キティーちゃんよりも、アンパンマンよりも。

1番最初に作ったときから、ものすごく成長したよな。わたし。
>【超ド素人のキャラ弁?作り】簡単に海苔を切ってキティーちゃんの顔を作ってみたが・・・
>子どものお弁当!半年ぶりに海苔でアンパンマンキャラ弁に挑戦。
>キティちゃんのキャラ弁ご指定いただき!上手くないキャラ弁でも親の愛は伝わるですね(笑)



あとは、美味しいかだな。(笑)

さて、来年はどうなるか。



人気ブログランキング







・葉野菜カラルーの栄養成分について
葉野菜カラルーの栄養成分について

▼ジャマイカの種で栽培した葉野菜カラルー(100g中)
カルシウム  鉄    ビタミンC たんぱく質 シュウ酸 
 mg  mg  mg   g   g
生葉  600  3.6  80  5.2  1.56
茹で(10秒)  590  3.3  63  4.5  1.50

※こちらは12月に沖縄で収穫したカラルーを沖縄県環境科学センターで検査した結果になります。

沖縄で栽培した葉野菜Callaloo(カラルー)の成分検査の結果を報告!


同じカテゴリー(▼日々のあれこれ)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。